不動産のTakakan スタッフによるブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけまして、おめでとうございます。
1/5(木)より、通常営業しております。 今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m 雪が降っていますね。 5㎝は積もっていますよね。 外出の際は、足元にお気を付け下さい. 昨年は原発・震災の影響で不動産の動きは鈍かったですね。 特に土地に関しては、放射線量の数値など、影響が不透明で 戸惑っている方は多かったようですね。 賃貸物件も、被災者への提供させていただきましたので、 一般の方へのご紹介がなかなかできませんでした。 (申し訳ございませんでした) 国の方針(補償)が決まっていないだけに、 まだ当分はこのような状況は続くでしょうね。 しかし、そんなことを言っていても仕方ありませんので、 お客さまの立場に立ってよりよい物件をご紹介させていただきます。 よろしくお願い致します。 ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? ■ 囲碁の日 1月5日の「15」が「いご」と読めることから。 日本棋院が提唱。この日とは別に1月15日が「いい碁の日」とされている。 PR
おはようございます。
25日からの雪で、朝・夕の通勤は渋滞の連続ですね。 私も早起きして、通勤にいつもの倍の時間がかかっていますよ。 そんな中自転車でがんばって通学している高校生を見かけました。 運転される方、また自転車の方は十分お気をつけください。 当社西側の道路も圧雪の状況です。 画面奥では、裁判所工事の出入り口警備・交通整理の方が、 寒い中がんばっておられました。ご苦労様です。 当社の営業は年内は明日12/28(水)までです。 12/29(木)~1/4(水)までお休みさせていただきます。 1/5(木)~通常営業致します。 よろしくお願い致します。 ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? ■ 浅草仲見世記念日 1885年(明治18年)、浅草の仲見世が新装開業したことによる 文明開化の時代に相応しく、レンガ作りとなった新店舗は東側に82件、 西側に57件の計139件だった。 1923年(大正12年)9月1日の関東大震災で倒壊後は、鉄筋作りに改築。
おはようございます。Takakanの一條です。
今日、12/22は冬至です。 北半球では太陽の高さが一年中で最も低くなりますね。 そのため昼が一年中で一番短く、夜が一番長くなります。 この日を境に、昼の長さが徐々にのびていきます。 この日にゆず湯に入り、冬至がゆ(小豆がゆ)やカボチャを 食べると風邪をひかないと言われています。 私の家では日曜日に食べてしまったので、効果がない 今週末はどうやらクリスマス寒波がやってきそうです。 寒い週末になりそうですね。 冬至カボチャを食べながら、暖かくしましょうね 寒さに負けずに、がんばりましょう ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆
こんばんわ。Takakanの一條です。
いつも会社からの帰りは福島競馬場の前を通ります。 毎年恒例になっていて、みなさんもご存知かと思いますが、 今年もイルミネーションの飾りつけがされています。 今日も平日ですが、たくさんの人が来ていました。 今年は、昨年より少なめ? 大きなツリーの飾りつけは、ありませんでした。 でも、きれいでしたよ。 毎日帰りに見れるなんて、ホット(暖かそうな人たちがいっぱいですよ。)します。 ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? 四十七士討ち入りの日 元禄15年12月14日(1703年1月30日)に、赤穂浪士(四十七士)が 吉良上野介(吉良義央)邸討ち入り(元禄赤穂事件)を行った。 これにちなんで吉良邸跡である両国・本所松坂町公園と赤穂浪士の 墓所泉岳寺、並びに赤穂市では義士祭が行われる。 本所松坂町公園では、名君であったとされる吉良上野介を偲んで 吉良祭も同時に行われる。
こんにちわ。Takakanの一條です。
だいぶ寒くなりましたね。 すでに山々では雪化粧ですね。 みなさん、冬用タイヤへの交換はお済みですか~。 先日、マイカーのタイヤ交換をしました。 スタッドレスは一輪車につけて運びます。これが案外楽だったりします。 車載の工具もいいのですが、どうも使いにくいので十字レンチを購入 ちゃいました。 約30分位の作業をすませ、普通タイヤを次にはかせるため水洗い。 (水が冷たくてこれが一番つらいかも・・・) 一通り終了しましたが、運動不足のせいか、現在、筋肉痛と腰痛です。 福島市の平地(街なか)でもそろそろ雪が降りそうですよね。 みなさんも早めの交換オススメします。 ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? ●太平洋戦争開戦記念日 昭和16年のこの日、日本軍がハワイ真珠湾を奇襲。 3年9カ月に及ぶ太平洋戦争に突入した。作戦開始暗号 「ニイタカヤマノボレ」、奇襲成功暗号「トラトラトラ」。 米側は「リメンバーパールハーバー」を合言葉とした。 忍者ブログ [PR]
|