不動産のTakakan スタッフによるブログです。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福島県は伊達地方で生産される「あんぽ柿・干し柿」について、
乾燥加工により放射性セシウムが濃縮され、暫定基準値を超える こともあるとして加工自粛を要請したようです。(ノД`)ハァ 試験的にあんぽ柿を加工し、調べた結果、放射性セシウムが約2倍から 11倍に濃縮されたようです。 10/15 福島民報新聞 「あんぽ柿の生産自粛」 掲載記事より 県北地方では、毎年のようにオレンジのカーテンと呼ばれる干し柿 が見られないのは(食せない)のは残念です。 今年の冬は、関東、関西のスーパーでもあんぽ柿を見る事は出来ない ようですね。(´Д`。)グスン ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? きのこの日 日本特用林産振興会が1995(平成7)年5月の総会で制定。 10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心に 椎茸を始めとするきのこ類の消費PRを行っていこうということから。 PR 今日は阿武隈急行では鉄道の日で、600円で1日乗り放題。\(^ ^)/ 福島・卸町・保原・梁川・やながわ希望の森公園前・丸森・角田の各有人駅 または列車内で車掌が発売。 対面席がある列車ですよね。そろそろ紅葉も始まり のどかな風景を見ながらぼんやりと電車の旅はいかがですか?(*´∀`*)ノ また、福島市にあります御倉邸・おぐら茶屋では、旬の秋サケ あぶくま鍋を 愉しむ会が催されます。 10/16(日) 11:00~15:00 福島市御倉町1-78 御倉邸にて 今や定番の元祖「あぶくま鍋」を川の景色を眺めながら堪能してみてはいかが でしょうか。 入場料は無料(お買い物は有料となります。) お問い合わせは、 御倉邸 024-522-2390まで ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? 鉄道の日 明治5年9月12日(旧暦)(1872年)に、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止) から横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)間に日本で初めての鉄道が正式開業 したことに由来。歩くと1日かかった新橋駅・横浜間を53分で走りました。 「やえもん」の愛称で知られる1号機関車は現在、さいたま市の鉄道博物館に あるそうです。 1922年に日本国有鉄道が「鉄道記念日」として制定。 「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994年に運輸省(現在の 国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ 記念日となったそうですよ。 10/12、福島県産米の安全宣言(出荷可能)をしました。(*^U^) 農家、農業関係者は出荷できるので、まずは一安心でしょう。ヽ( ´¬`) ただ、出荷しても消費者がどう受け止めてくれるのか? 風評被害をどのように解消するのかほさらなる問題ですよね。 特に子供がいる世帯はなるべくなら避けたいのが本音でしょうね。 新聞報道では、「福島県のスーパーで福島県産米を購入した顧客が、 返品にきた。」という話も伝わっているそうです。 しか~し、私は、美味しい福島県産米を食べようと思います。 福島で生まれ、福島に育てられているんですもの。 新米のご飯を早く食べてみたいですね。 もちろん大好きな納豆で。 (価格は供給過剰で安かった前年より少し高いようですよ。) ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? 引越しの日 明治元年10月13日(新暦1868年11月26日)に明治天皇が京都の御所から 江戸城(現在の皇居)に引越ししたことにちなんで、引越専門協同組合連合会 関東ブロック会が1989年に制定。
先日もご紹介しましたが、福島稲荷神社の例大祭が本日~10/10
まで行われています。 お昼休みに、太鼓の音が聞こえたので見に行ってみると、 五老内若連の山車で子供達による太鼓の演奏をやっていました。 色々放射線については、悩みは尽きませんが、 子供たちが楽しそうに太鼓をたたいている姿をみると、ホッとしますね。(∩_∩) 福島市の各地又は周辺市町村で今週、来週とお祭りが催されるようですね。 ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日? 入れ歯の日 「い(1)れ(0)ば(8)」の語呂合わせ。1992年に全国保険団体連合会が制定。
こんにちは。。・∀・)ノ゛
9月もあとわずかですね。 10月になれば衣替えです。 福島県内では、稲刈りのシーズンで、田んぼには、 十分に実った稲穂が頭を垂れていますね。(o゚▽゚)o 今年は放射能の影響で、果たしてお米は大丈夫なのでしょうか? 二本松の方では基準値のセシウムが検出されましたね。 農家のみなさんが、一生懸命に手塩にかけて作ったお米。 私の実家でも少量ながら作っているので心配です。 安全で美味しい新米食べたいですね。 ☆ 福島市の不動産・賃貸情報 Takakan ☆ 今日は何の日?
忍者ブログ [PR]
|